若いうちは何かとお金が必要で、楽しても儲かるという投資話についつい乗ってしまうことがあります。以前は投資といえば株が中心でしたが、最近ではFXのようなハイリスクハイリターンの商品も増えています。当たれば一獲千金ですが、外せば大きな借金を背負うこともあります。
そのような株やFXで失敗して、お金がないというときに、どうすればその借金を返済することができるのでしょう。ここでは投資での損失を補填する方法について紹介します。

株の信用取引やFXでは、人生に影響するような大きな借金を背負うことがあります。FXはとくにリスクの高い取引で、数百万円の借金くらいは簡単に発生します。
投資の失敗による借金は自己破産が認められない可能性があり、その場合は個人再生で債務整理します。ただし、借金の額がそれほど大きくない場合は、家族や金融機関からお金を借りてコツコツ返済しましょう。
詳細は本文を参考にしてください。
株やFXの追証を払えなくなったらどうなるのか
株やFXで借金を作る人の多くが追証によるものです。追証は改めて説明する必要もないかとおもいますが、預け金が不足したときに発生する「追加の保証金」です。株やFXで信用取引をするときには、資金を担保にお金を借りて投資を行います。
株や為替の含み損が大きくなったときに、「追加で担保(保証金)を入れてくれなければ、強制的に決済しますよ」という状態になります。強制的に決済されると損失が出ますので、それを避けるために、手持ちの資金をつぎ込みます。
手持ちの資金に余裕があればいいのですが、余裕がない場合よくあるケースとして、金融機関からお金を借りて、追証に充てるということがよくあります。株やFXで借金を作っている人の多くのケースがこれにあたります。
また追証を払えない場合は、強制的に決済されます。基本的にはこの強制決済によって得られたお金で追証は相殺されますが、ストップ安などを繰り返していた場合は、口座残高がマイナスになることがあります。このマイナス分を追証の不足分として返済しなくてはいけません。
追証の不足分を払えなかった場合の対処方法は証券会社によって違いますが、基本的には一括返済を求められます。追証や損失が大きい場合は、証券会社と話し合いによって、計画的な返済を行うことになります。一括返済できそうにない場合は、その旨を証券会社に伝えて下さい。
絶対にしてはいけないのが、電話などの連絡を無視することです。自暴自棄になってしまう気持ちはわからなくはないのですが、それでは何も解決しません。財産を差し押さえされる可能性もありますので、必ず連絡を取って、返済方法を決めましょう。
株やFXで作った借金は自己破産することはできるのか
株やFXで数百万円の借金を背負ってしまった場合、とても返済できないため自己破産などの債務整理をしようと考える人もいるかもしれません。ただし、原則として株や先物取引、FXで作った借金は免責不許可事由になります。免責不許可事由、初めて聞く言葉かもしれませんが、要するに債務整理を認めない理由のひとつになるということです。
投資が理由での自己破産が初めての場合には、免責不許可事由であっても、実際には免責を認めてもらえる可能性があります。ただし、絶対に認めてもらえるかというとそうでもないため、状況によっては不許可になる可能性があることは頭に入れておきましょう。
自己破産できない場合でも、個人再生であれば、投資で作った借金でも大幅に圧縮することが可能です。自己破産できない場合は、個人再生での債務整理をすることになります。
株やFXで失敗してお金がないときの対処法
それでは株やFXで失敗して、大きな借金を背負ったときに、どうすればいいのかについて説明します。
株やFXの口座を解決する
すでに株やFXがいかに怖いものであるか身にしみて分かったはずです。ところが口座を維持していると、痛みを忘れてしまってまた一獲千金狙いで投資してしまいます。株の信用取引やFXにはギャンブル性があり、中毒になってしまう人もいます。
借金返済をするためには、すべての取引を終了して口座の解約を行いましょう。損失が出ているものも、利益が出ているものもすべて終わらせて、株やFXから手を引いてください。
家族や金融機関からお金を借りる
投資の失敗で負った借金の額が100万円以下の場合は、個人再生ができません。任意整理をしてもそれほどの効果はなく、自己破産をするにはもったいない金額です。そう考えるとなんとかして返済するというのが理想的です。
とはいえお金がないわけですから、なんとかしてお金を借りてくるようにしましょう。まずは家族や兄弟に相談してください。相談できる家族や兄弟がいない場合には、金融機関からお金を借りることも視野に入れてください。
会社員ならカードローンで、まとまったお金を借りることができます。金利も法律で上限が決められているため、極端に高いものはありません。金融機関から借りることに抵抗を感じる人がいるかもしれませんが、助けを求める人がいない場合は、活用を検討しましょう。
まとめ 失敗すると莫大な借金をする場合がある
株やFXで失敗しすると、想像を絶する金額の借金を背負うことがあります。特にFXは利用するシステムの問題から数千万円の借金を背負ってしまう可能性があります。そのような借金は自己破産では債務整理できないことがあり、その場合は個人再生で借金返済を行います。
借金の額が100万円以下であれば、債務整理ではなく返済する道をえらびましょう。まずは証券会社やFX会社の口座を解約して、2度と手を出さない環境を整えた上で、家族や金融機関からお金を借りて返済に充てましょう。